そうですよ、あっという間に12月なんです。今年も1ヶ月残ってません。 いや、ちょっとまった。あとまだ1ヶ月も、あるんですよ。まだ、今なら何か残せます。
さてはて、11月もあちこち顔を出してました。
11/10 cssnite(html5)
11/11 デザイン勉強会
11/13 ネスト赤羽勉強会
11/16 photoshop
11/19 cssnite(CMS)
11/27 teck talk2(html5)
11/28 楽天WEBディレクションカンファレンス
11/29 wordbench川崎
今月が最大だったんじゃないかと思いました。 多分外の勉強会は体力的に週1〜2本が限界かなぁと思いました。
週2回だと学校通いと同じペースなのでそこそこいいのではと。
デザイン勉強会はとても実践的で役にたちました。カイ士伝さんが動画をupしてくださってので、 何回か戻してみながら、ちゃんと形にすることができました。
html5はoperaのフォーム関連と、cssniteのiphoneアプリでの制作用途ってところで触って行きたいと思いました。 しかしながらまだ未着手なところが自分ガンバレです。
WordPressのhtml5化をたまに聞きますが、 つまりはテーマをhtml5に書き直しているってことですよね。対応早って感じです。その辺のところじっくり取り組んでみたいです。
あと、海津先生のPhotoshop講座も毎月アップルで見ていますが、WebDesigningの連載で復習しながら挑戦してる感じです。こちらのスタンプネタはtwitterとかポストカードのネタにしようと思います。
twitterの背景も、Web Creators(というかMdNのサイト)を参考に作ったのですが、なんか遠目に見るとカビっぽい? 配色だったので、改めて作る事にして一旦取り下げました。。。
12月はflashの座談会、デザイナーさんの忘年会、デザイナーズサミットもあれば、WordPressのテーマ作成もあり、 そんななかでクリスマスもくりゃ年越しも迫っています。
悔いの残らぬような年越しにしたいと思います。